手続き申込
ホーム
利用者ログイン
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
行田市民限定!SL試乗会の応募フォーム
説明
行田市と秩父鉄道株式会社の連携により、SLパレオエクスプレスの行田市への延伸が実現し、行田市内を「SL日本遺産のまち行田号」が特別運行することとなりました。
この特別運行に先立ち開催するSL試乗会に、市内にお住まいのお子様とその保護者の皆様をご招待しますので、奮ってご応募ください。

開催日
令和7年7月22日(火)

運行区間
行田市駅(10時54分発) ー 熊谷駅 ー 行田市駅(12時17分着)
※行田市駅集合、行田市駅解散です(集合時間等は、当選された方へお知らせします)。
※上記以外の駅にも停車しますが、途中下車はできません。

募集人数
70組280名
※応募者多数の場合は、抽選により決定します。
※抽選の当落に関するお問い合わせについては、お答えできませんので、ご了承ください。

募集期間
令和7年6月26日(木曜日)から7月10日(木曜日)まで

応募できる方
市内にお住まいの中学生以下のお子様及びその保護者(最大4名まで)

応募にあたっての条件
次の条件をすべて満たす方
・市内在住で中学生以下のお子様とその保護者を含む4人以下のグループ(2人以上4人未満でも応募可能です)。
・乗車を希望する全ての方が行田市に住民登録があること(全員同じ住所である必要はありません)。
・保護者は、18歳以上の方に限ります。
・お子様のみまたは保護者のみの応募はできません(必ず中学生以下のお子様と同乗する保護者でご応募ください)。

応募方法
行田市電子申請・届出サービスによる応募
※保護者1人につき1回のみ

応募結果
令和7年7月16日(水曜日)ごろ応募の際に登録いただいた代表者のメールアドレス宛に通知します。

その他
・SL試乗会の参加費は無料です。
・行田市駅へは、鉄道やバスなどの公共交通機関をご利用ください。車でお越しの場合は、市役所駐車場をご利用ください(行田市駅まで徒歩15分)。

個人情報の取り扱いについて
以下の事項に承諾したうえで応募してください。また、ご提供いただいた個人情報については、以下のとおり適切に取り扱います。
1 利用目的
 ご提供いただいた個人情報は、以下の目的にのみ使用いたします。
 ・応募内容の確認のため、以下の事項について住民基本台帳により確認すること
  1氏名 2住所 3生年月日
 ・お問い合わせへの対応
 ・ご案内および業務連絡
 ・法令に基づく対応
2 第三者提供について
 御本人の同意がある場合、または法令に基づく場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
3 個人情報の管理について
 皆様からご提供いただいた個人情報を適正に管理いたします。また、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等について適切かつ合理的な安全対策を講じるとともに、万一の発生時には速やかな是正措置を実施いたします。
4 開示・訂正・削除等について
 ご本人からの求めにより、個人情報の開示・訂正・削除等に対応いたします。ご希望の際は、以下の受付窓口へご連絡ください。ご本人確認の上、合理的な範囲で回答させていただきます。
 受付窓口
 住所 〒361-8601
    埼玉県行田市本丸2-5
 行田市役所市民生活部交通政策課
 電話番号 048-556-1111(内線283、284)
 なお、受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日、年末年始を除く)
 
 
受付時期
2025年6月26日9時00分 ~ 2025年7月11日0時00分
問い合わせ先
行田市役所市民生活部交通政策課 地域交通担当
電話番号
048-556-1111
FAX番号
048-556-2117
メールアドレス
koutsu@city.gyoda.lg.jp