手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
フレイル予防体操 講座(全3回)
説明
フレイルとは、高齢期に心身の機能が衰えた状態をいいます。「健康」と「要介護」のあいだの状態で、放置すると要介護になる危険があります。フレイルを予防・改善し、健康寿命を延ばす生活習慣をしましょう。
フレイルを予防するためには、まず足腰の筋力を強化して「動けるからだ」でいることが大切です。
フレイル予防体操講座
日 時 9月5日(金)、12日(金)、19日(金) 全3回
午後1時30分~午後2時30分
場 所 中央公民館 集会室
対 象 市内在住・在勤のかた優先
講 師 蓮田市シルバー人材センター
東京都健康長寿医療センター研究所の研修を受けた方が指導します
定 員 30名(多数抽選)
持ち物 動きやすい服装
申込み 8月22日(金) 17時(必着)までに、電子申請または往復はがきに講座名・住所・氏名
(ふりがな)・年齢・電話番号を明記し、中央公民館へ
受付時期
2025年7月14日9時00分 ~ 2025年8月22日17時00分
問い合わせ先
中央公民館
電話番号
048-769-2002
FAX番号
メールアドレス
kouminkan@city.hasuda.lg.jp