同日に受診できる検診項目を全て受けられる人に限ります。日程により検診内容が異なります。受けられない検診項目がある人は、電話や窓口でお申込みください。
肺がん・結核検診(集団検診)
内容
胸部X線撮影(問診で必要とされた人はかく痰検査)
対象
40歳以上の人
費用
胸部X線撮影200円(65歳以上の人は無料)かく検査300円(70歳以上の人は無料)
生活保護受給世帯の人・市民税非課税世帯の人は、事前に費用免除申請をすることで、費用が無料となります。
大腸がん検診(集団検診)
内容
便潜血検査
対象
40歳以上の人
費用
200円(70歳以上の人は無料)
生活保護受給世帯の人・市民税非課税世帯の人は、事前に費用免除申請をすることで、費用が無料となります。
乳がん検診(集団検診)
内容
乳房X線撮影
対象
40歳以上の女性(原則として令和4年度受けていない人)
費用
500円(70歳以上の人は無料)
生活保護受給世帯の人・市民税非課税世帯の人は、事前に費用免除申請をすることで、費用が無料となります。
子宮がん検診(集団検診)
内容
視診、内診、子宮頸部細胞診
対象
20歳以上の女性(令和4年度受けていない人)
費用
500円(70歳以上の人は無料)
生活保護受給世帯の人・市民税非課税世帯の人は、事前に費用免除申請をすることで、費用が無料となります。
胃がん検診(集団検診)
内容
胃部X線撮影(バリウムを飲みます)
対象
30歳以上の人
費用
500円(70歳以上の人は無料)
生活保護受給世帯の人・市民税非課税世帯の人は、事前に費用免除申請をすることで、費用が無料となります。
注意事項
・各検診は、集団・個別どちらかを1人1回のみ受診できます。
・各自の受付時間は、後日郵送する通知でお知らせします。