定員に達しました。
(注意)こちらは【8月7日午後の部】の申込フォームです。
埼玉県内で初めて発見された三角縁神獣鏡をモデルにした、自分だけのミニ神獣鏡を作ります。本物の三角縁神獣鏡も見られます。(小学4年生以下は保護者同伴)。
日時:(1)8月7日(木)【午前の部】午前9時30分~午前11時30分
(2)8月7日(木)【午後の部】午後1時30分~午後3時30分
(3)8時8日(金)【午前の部】午前9時30分~午前11時30分
(4)8月8日(金)【午後の部】午後1時30分~午後3時30分
(5)9時6日(土)【午前の部】午前9時30分~午前11時30分
(6)9月6日(土)【午後の部】午後1時30分~午後3時30分
(7)9時7日(日)【午前の部】午前9時30分~午前11時30分
(8)9月7日(日)【午後の部】午後1時30分~午後3時30分
場所:埋蔵文化財センター
定員:各回8人(申込順)
講師:埋蔵文化財センター職員
費用:800円(材料費)
持ち物:汚れてもいい服装・筆記用具・飲み物(※建物内に自動販売機はありません。)