手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度 市広報紙に関するアンケート

問合せ先

開く
説明
市では情報発信力強化に向けて、皆様から市の広報紙に対するご意見を参考にお伺いしております。
所要時間3分程度です。
受付時期
2025年11月13日0時00分 ~ 2025年12月17日23時59分
問い合わせ先
秘書課広報広聴係
電話番号
0297-23-2111
FAX番号
メールアドレス

あなたの年齢を教えてください。 必須
あなたの年齢を教えてください。

市の広報紙を読む頻度を教えてください。 必須
【市が発行する広報紙】
・広報常総:第2木曜日発行(カラー刷り)
・広報常総お知らせ版:第4木曜日発行(2色刷り)
市の広報紙を読む頻度を教えてください。

どの媒体から広報紙を読んでいますか。 必須
複数選択可
※ほとんど読んだことがない方は、見たことのある媒体を教えてください。
どの媒体から広報紙を読んでいますか。


広報紙に対する満足度を教えてください。 必須
広報紙に対する満足度を教えてください。

【広報紙のデザインについて】読みにくいと感じることはありますか。 必須
【広報紙のデザインについて】読みにくいと感じることはありますか。

【広報紙のデザインについて】読みにくいと感じる点について教えてください。 必須
複数回答可
【広報紙のデザインについて】読みにくいと感じる点について教えてください。


入力文字数: 0 / 500

広報紙ではどのような情報を掲載してほしいですか。 必須
最大3つまでご選択ください。
広報紙ではどのような情報を掲載してほしいですか。


情報を掲載してほしいタイミングを教えてください。 必須
事業やイベントについて、詳しく掲載してほしい情報についての質問です。
◆事前情報:告知など
 例)開催予定イベントの詳細、開始予定の事業説明など
◆事後情報:結果や報告(中間報告を含む)
 例)イベントレポート、事業の成果報告など
情報を掲載してほしいタイミングを教えてください。

入力文字数: 0 / 500

本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。