予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和7年度 住宅改修補助金 事前申請(前期分)
説明
【手続概要】
川越市住宅改修補助金に係る事前申請(前期分)の手続きです。
なお、受付期間は令和7年4月9日(水曜)8時30分から令和7年4月16日(水曜)17時15分までとなります。

【対象となる要件】
下記の8つの要件をすべて満たしている必要があります。
1.川越市に住民登録があること。
2.市税(市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税等)に滞納がないこと。
3.過去にこの制度の補助金を利用していないこと。
4.市内に所有かつ居住する住宅のリフォーム工事であること。
 ※店舗・賃貸用住宅などは対象外です。
 ※マンション等の場合は個人の専有部分の工事のみ対象となります。
5.市内の施工業者が工事を行うこと(実績報告時に、市内施工業者が発行した領収書の写しを提出できること)。
 ※支店・営業所が市内にある業者も対象となります。
 ※支店等の場合は、見積書および領収書等が市内店舗から発行されることが条件となります。
6.工事費が20万円以上(税抜)であること。
7.工期が令和7年4月25日(金曜)~令和7年8月29日(金曜)の期間内であること。
8.別紙「補助対象・対象外工事一覧表」の内、対象となっている工事を行うこと

【注意事項】
川越市住宅改修補助金の詳細については、必ず下記URLおよびパンフレットをご確認ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/jyutaku/1003030.html

【手続方法】
この電子申請のほか、産業振興課窓口(川越市元町1-3-1 川越市役所 産業振興課(庁舎5階)でも事前申請を受け付けています。
窓口受付は、令和7年4月9日(水曜)から令和7年4月16日(水曜)の平日8時30分から17時15分までとなります。

【ご案内】
この電子申請で提出いただいたすべての情報は、川越市住宅改修補助金の用途にのみ使用いたします。また本事業終了後、適切に破棄いたします。

【問合せ先ウェブフォーム】
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=210010020
受付時期
2025年4月9日8時30分 ~ 2025年4月16日17時15分
問い合わせ先
川越市役所 産業振興課 商業振興担当
電話番号
049-224-5934
FAX番号
049-224-8712
メールアドレス