外部評価制度は、外部の有識者による中立的な評価を実施することで、行政評価の客観性、透明性を確保することを目的としています。
令和5年度は、上記評価に加えて外部評価対象事業について市民の皆様から意見を募集し、業務改善の参考とさせていただきます。
なお、お寄せいただいたご意見への個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
<令和5年度外部評価対象事業>
・健康管理事業(安全衛生管理課)
・ふるさと納税活用推進事業 (市民活動支援課)
・障がい者手当給付事業(障害福祉課)
・こども医療費給付事業(子ども福祉課)
・児童発達支援センター運営事業(子ども福祉課児童発達支援センター)
・歯科健康診査等事業(健康づくり推進課)
・修理再生等啓発事業(資源循環推進課)
※各事業の詳細はHP等の事業概要等をご覧ください。