【日 時】9月3日、10日、17日、24日、10月1日、8日(各水曜日)
10時30分~11時30分 全6回
※基本は全ての回の参加を条件としていますが、一部の回の不参加、途中の回からの参加でも受付します。
【対 象】令和3年9月1日~令和5年8月31日生まれの幼児と保護者 12組
【会 場】1階 遊戯室
【内 容】テーマに沿った工作のほか、運動・集団遊び、絵本の読み聞かせ・パネルシアター など
【テーマ】運動遊びを楽しもう!
※各回のテーマは、下記のとおりです。
9月 3日 運動会の看板(お花紙・折り紙で装飾)作り-集団遊びの中で伸びる力-
9月10日 運動会の応援グッズ(ペットボトルマラカス)作り-幼児の運動遊びの特性を知ろう-
9月17日 運動会遊び(障害物走・サーキット)-全身運動「足の発達について」-
9月24日 運動会の応援グッズ(ミニ応援旗)作り-微細運動「手・指先の発達について」-
10月 1日 運動会遊び(リズム劇を楽しもう)-運動遊びの中で伸びる力を考えよう-
10月 8日 みんなでミニ運動会!-全身運動と微細運動の繋がり-
【申込み】8月20日(水)9時から電子申請・電話、10時からは窓口でも申し込みできます。
期限は9月2日(火)17時までですが、定員に達した時点で受付を終了します。
※複数の方法で受付を行っているため、他の方法で申込みができる場合があります。