災害時でも健康に過ごすための秘訣を学ぼう!夏休みの自由研究にもオススメです★
【対象】
区内在住の小学3年生から小学6年生とその保護者
※安全上の理由から、対象の方以外の見学はお断りさせていただきます。
【日時】
令和7年8月7日(木)9時30分から11時50分
(受付:9時15分から)
【会場】
緑区役所3階 保健センター
【定員】
16組(定員になり次第しめ切り)
【内容】
「怖い!エコノミークラス症候群」のお話(保健師)
「サバイバルクッキング」のお話と実習(管理栄養士)
「サバイバルオーラルケア」のお話(歯科衛生士)
【持ち物】
エプロン、三角巾、マスク、調理用はさみ(参加するお子さん分)、布巾、手拭きタオル、飲み物
【参加予定の皆様へ】
・感染予防のご協力をお願いします。
・発熱や風邪症状のある場合は、参加をご遠慮ください。
【申込みから実施までの流れ】
1.電子申請をする
・利用者登録をしなくてもお申込み可能です。
・「city-saitama@apply.e-tumo.jp」からのメール受信が可能な設定にしてください。
(注意)迷惑メール対策等を行っている場合には、「city-saitama@apply.e-tumo.jp」からのメール受信が可能な設定に変更してください。
2.予約確定メール(自動配信)が届く
・お申込みの際に入力したEmailアドレスに予約確定メールが自動配信されます。
・入力内容に確認が必要な場合はご連絡いたします。
・メールが届かない場合には、緑区役所保健センターに電話もしくはFAXでご連絡ください。
(補足)
・キャンセルの場合は緑区役所保健センターに必ずご連絡ください。
・電子申請が終了している場合は電話もしくはFAXで緑区役所保健センターにお問合せください。