【下記に同意いただける方はお申込みください】 (1)保護者又は家族(大人の方)の同伴が必要です。 (2)血管が細く出にくい場合や、体調等より採血できないことがあります。また、検査後に体調不良を訴えることがあります。 (3)血液検査結果と生活習慣の関連性を把握するため検査会場で生活実態調査を実施いたします。 (4)検査結果は、身体計測結果から算出した肥満度と併せて保護者宛てに郵送しますので、今後の健康管理に役立ててください。また検査結果により、必要な児童生徒・保護者には看護師と栄養士による検査結果相談会(無料)を御案内します。将来の生活習慣病予防のために参加してください。 (5)血液検査・身体計測結果及び生活実態調査結果から得られたデータは、市の健康づくりに関する事業に活用させていただきます。個人の結果や回答の内容を公表することはありません。 【問合せ】 三条市福祉保健部健康づくり課食育推進室 電話:34ー5448(平日9時~17時)
施設と日付の予約表です。縦が施設、横が日付となっていて、希望する日付と施設が重なる箇所を選択して予約日を指定できるようになっています。