手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 受講後アンケート つくばSDGsパートナー講座(オンデマンド配信・アーカイブ配信用)

問合せ先

開く
説明
「つくばSDGsパートナー講座」オンデマンド配信・アーカイブ配信用の受講後アンケートフォームです。

■会員認定
 (1)初めての受講で、(2)受講後にアンケートに回答され、(3)つくば市在住・在勤・在学の方は、つくばSDGsパートナーズの個人会員に認定させていただきます。
 認定者には、SDGsバッジ認定証を贈呈します。氏名・住所にお間違えの無いようにご注意ください。
受付時期
2025年10月15日13時25分 ~ 随時
問い合わせ先
つくば市 政策イノベーション部 企画経営課
電話番号
029-883-1111
FAX番号
メールアドレス
sdgs2030@city.tsukuba.lg.jp

受講した講座を選択してください。 必須
受講した講座を選択してください。

個人会員資格の有無 必須
あなたはすでに個人会員に認定されていますか?
個人会員資格の有無





氏名必須
氏名  
氏名(フリガナ) 必須
氏名(フリガナ)

必須
ご所属 必須
ご所属

お住まい 必須
お住まい(住所)の所在を選択してください。
お住まい

お勤め先・在学先 必須
お勤め先または在学先の所在を選択してください。
※在勤、在学中ではない方は「在勤・在学中ではない」を選択してください。
お勤め先・在学先

必須

会員認定証やSDGsバッジなどをご郵送するのに使用いたします。
記載内容にお間違えや記入漏れのないようにご注意ください。
郵便番号
必須
市・字・番地(建物名・部屋番号)まで漏れなく記入ください。
例:茨城県つくば市研究学園1-1-1 つくば市役所
住所
必須
■お願い
メールの受信制限等の設定を行っている方は、パートナーズ会員宛てのメールが受信できるよう設定変更をお願いします。
つくば市メールサービス:n-tsukuba@sg-m.jp
企画経営課:sdgs2030@city.tsukuba.lg.jp
メールアドレス
必須
電話番号
講座の満足度 必須
今回の講座の満足度を5段階評価でお答えください。
講座の満足度

必須
個人会員への認定を希望する方は、受講した講座に関連するSDGsのゴールを選択してください。講座に関連するSDGsのゴールは動画サムネイルに記載されています。
※サムネイルはつくばSDGsパートナーズポータルサイトの各講座のページにて確認できます。

提供情報の利用に関する同意 必須
提供いただいた情報は、次に掲げる目的のために利用します。
■つくばSDGsパートナー講座の案内
■つくばSDGsパートナーズ会員への登録
■つくば市及びつくばSDGsパートナーズ会員が実施するイベント・サービス・アンケート等の案内
■つくば市の業務改善を目的とする情報収集
■その他つくば市のSDGs推進に関する業務への利用
提供情報の利用に関する同意

今回の講座の感想を自由にお書きください。

入力文字数: 0 / 300

必須
今回の講座の感想を200字以上入力してください。

入力文字数: 0 / 300

今後の講座で学んでみたい・取り上げてほしいテーマを具体的にお書きください。
例:ごみ問題(特にマイクロプラスチックについて) など

入力文字数: 0 / 200

その他講座の改善点などお気づきの点がありましたら、ご自由にお書きください。

入力文字数: 0 / 200

本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。

上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。