魚沼市の”ソウルフード”として広く市民から親しまれている「もつ焼き」。この魚沼「もつ焼き」文化のルーツは、奥只見ダム建設工事に国内外から多くの労働者が集まり、そこでスタミナの補給源として生ホルモンを焼いて食べていたことが地域住民に広がったものといわれています。
魚沼市市制施行20周年を記念し、奥只見ダムを管理している電源開発株式会社小出電力所を会場として「市民BBQもつ焼き大会」を開催するものです。
◇期 日 10月5日(土) 11時00分から15時00分まで
◇場 所 電源開発株式会社小出電力所 グラウンド
◇主 催 魚沼市
◇行事内容
1 もつ焼き:事前予約した参加者(定員500名)各々が「もつ焼き」を楽しむ
2 ステージイベント:魚沼市PRアンバサダー(魚沼ホルモンの会会長)のシンガーソングライター星野裕矢氏などが、おいしい食べ方や様々なパフォーマンスを披露
3 プレイスポット:触って遊べる懐かしのおもちゃコーナー
4 記録:奥只見ダム建設の歴史と街並み
5 キッチンカー:市内外からキッチンカーが集結。おにぎり、スイーツ等の販売
※申込多数の場合、締切期限内に申込を締め切らせていただく場合がありますのでご了承ください。