浦安市の小学生4~6年生を対象に市内の大学で講義を行います。大学内では、いつも学校では受けられない講義が盛りだくさん!
ぜひ自分の興味がある大学・分野の授業を受けてみよう!
SBC東京医療大学 授業テーマ 「運動神経を鍛えよう」
レクリエーションなどをしながら、運動神経を鍛えましょう。SBC東京医療大学の施設見学も行います。
※公民館およびSBC東京医療大学で昼食を提供いたしません。
昼食を必ずご持参いただくか、大学内の売店をご利用いただくようお願いいたします。
【日 時】令和7年8月8日(金)午前10時から午後1時30分
【場 所】SBC東京医療大学(浦安市明海5-8-1)
【持ち物】筆記用具、飲み物、運動が出来る服装、タオル、上履き、
昼食(夏はお弁当が傷みやすい時期ですので、保冷剤や凍らせたペットボトルと一緒に
入れるなど、各自で工夫をお願いいたします)
【対 象】市内に住んでいる小学4年~6年生(多数は抽選)
【定 員】50名
【講 師】菅沼 徳夫 氏(SBC東京医療大学教養部)、野田 哲由 氏(同大学整復医療・トレーナー学科)、学生スタッフ
【参加費】無料
【申込締切】7月25日(金)
【備 考】送迎のため同大学内の駐車場・駐輪場をご利用いただけます