昭和の初めごろまで、履物として使用されていた「わらぞうり」を編んでみましょう!
昔の人々が自分の履物をどのような思いで編んでいたか、感じてみませんか。
【日程】 7月29日(火)
【時間】 午前10時~午後2時
【講師】 わらぞうりづくりボランティア
【対象】 小学3年生~大人
【定員】 10人(多数抽選)
【注意】
・作業の際、服にわらがつきますので、汚れてもよい服装でお越しください。
・わらぞうりづくりは、床に座って作業します。人によっては腰に負担がかかる可能性が
あることはご承知おきください。