申込
選択中の手続き名:
「令和7年度『都市緑化月間』 和光の“みどり”写真展」展示作品募集
|
- 説明
-
【募集期間】
令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)
【募集内容】
応募者自身が撮影したオリジナル作品で、和光市内のみどりが写ったもの
※ みどりとは、みどりの基本計画で定義される「水面・水辺、農地、河川、湧水、樹林地、草地、公園・緑地、街路樹・植栽地、施設の緑地等」を言います。
※過去に撮影した写真でも構いません。
【応募要件】
・応募者自身が撮影した写真であること。
・和光市内のみどり(水面・水辺、農地、河川、湧水、樹林地、草地、公園・緑地、街路樹・植栽地、施設の緑地等)が写っていること。
・個人情報が含まれないこと。
・私有地で撮影されたものは許可を受けていること。
・人物等の被写体に関する肖像権や著作権等について了承を得ていること。
・広告や宣伝のために撮影されたものではないこと。
・公序良俗に反していないこと。
・市の広報等に写真が利用されることに同意できること。
<記入事項>
1. 名前又はペンネーム (公開してもよいもの) 必須
2. 撮影場所 必須
例) ○○公園、○○通り、○○の森、新倉○丁目付近の畑など簡単に
3. 写真についてのコメント 必須
例)
・近所の川沿いの桜並木が好きで、毎年春が楽しみです。
・柿ノ木坂児童公園の水遊び場が大好きです!木陰が涼しくて気持ちがいいです。
・昔から我が家にあるクスノキの大木。ずっと家族の成長を見守ってくれています。
・去年の秋に植えたチューリップが芽を出しました!何色のお花が咲くのかな?子どもと一緒に毎日お世話をしています。
4. 日中連絡のとれるご連絡先電話番号(非公開) 必須
- 受付時期
-
2025年6月30日23時59分
~
2025年7月31日23時59分
- 問い合わせ先
- 公園みどり課公園緑地担当
- 電話番号
- 048-424-9132
- FAX番号
- メールアドレス
- e0700@city.wako.lg.jp
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。