ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
上へ
下へ
手続き申込
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
申し込み
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和4年度 救命講習 受講申込
説明
*普通救命講習1
成人に対する心肺蘇生法やAED、異物除去・止血法などを学ぶ講習です。
講習時間 10時~12時 ※感染防止拡大対策として、事前にeラーニングの受講をお願いしております。
定員 概ね10名程度
*上級救命講習
普通救命講習の内容に加えて、傷病者管理、外傷の手当、搬送法を学ぶ
講習です。(知識の確認及び実技の評価含む)
講習時間 8時間(9月9日9時~17時のみ開催) 定員 概ね10名程度
※
講習対象者は、
中学生以上で蕨市内在住・在学・在勤の方
に限ります。
※団体で受講される方
は、下のファイルをダウンロード、保存してからお進みく下さい。
※受講日7日前までの申請
をお願いいたします。
※
普通救命講習2、普通救命講習3、救命入門コースは、担当課と日程調整後、開催しますので、担当課へ電話、メールにて直接ご相談下さい。(団体5名程度から申請可)
受付時期
2022年4月1日8時30分 ~ 2023年4月1日8時30分
問い合わせ先
消防本部 総務課 警防係
電話番号
048-441-0173
FAX番号
048-441-0181
メールアドレス
keibou@city.warabi.saitama.jp