申込
選択中の手続き名:
令和7年度 第4回EBPMチャレンジコース(オンライン参加) 参加申し込み【県・市町村職員用】
|
- 説明
-
青森県統計分析課では、統計情報利活用能力の向上を図るため、統計に関する基礎知識や分析手法の習得と応用等について解説する「EBPMチャレンジコース」を開催しています。
第4回目を下記により実施しますので、統計業務に携わっている方や、施策立案等の業務遂行に統計情報の活用を考えている方、データ分析に関心のある方は是非御参加ください。
1 日 時 令和7年8月25日(月)14:00~15:30
2 場 所 県庁東棟538会議室
3 テーマ 「仕事で即戦力になる因果推論の知識と実務」
講師 統計分析課 主査 佐藤大晃
4 概 要 初学者の方にもわかりやすく、計量経済学の知識を使いながら、実際の存在する青森県の仕事を事例に因果推論の知識を使ってその内容や方法を実務的に改善する方法を考えます。
5 対 象 県・市町村職員(オンライン定員50名)※定員に達し次第受付終了になります。
6 その他
(1)お申し込みは、先着順となります。
- 受付時期
-
2025年8月5日0時00分
~
2025年8月20日23時59分
- 問い合わせ先
- 青森県総合政策部統計分析課 統計情報分析グループ
- 電話番号
- 0177349166
- FAX番号
- 0177348038
- メールアドレス
- tokei@pref.aomori.lg.jp
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。