申込
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
選択中の手続き名:
児童虐待防止に関する広報啓発物品(ウェットティッシュ)の必要数調査
|
- 説明
-
千葉県では、児童虐待防止に関する広報啓発活動を行っています。
より効果的な啓発活動となるよう、配布グッズとしてウェットティッシュを作成致しました。
各市町村における啓発活動で是非、御活用ください。
つきましては、【令和6年8月23日(金)17時まで】に回答フォームに必要事項を入力の上、御回答くださるようお願い致します。回答期限が短く申し訳ありませんが御了承ください。
配送時期は9月頃を予定しております。デザインについては添付のPDFファイルを御確認ください。
なお、児童福祉担当分、母子保健担当分でそれぞれ個数を入力できますが、1箱200個入りとなりますので、合計数はなるべく200個単位となるように入力いただくようお願い致します。
十分な数を用意しておりますので、遠慮なくお申し込みください。
- 受付時期
-
2024年8月14日17時00分
~
随時
- 問い合わせ先
- 千葉県健康福祉部児童家庭課虐待防止対策室
- 電話番号
- 043-223-2357
- FAX番号
- 043-224-4085
- メールアドレス
- katei7@mz.pref.chiba.lg.jp
-
ウェットティッシュデザイン
-
ウエットティッシュデザイン.pdf
-
申請者を入力してください。必須
-
法人名にチェックを入れて所属機関名(例:○○市△△課)を記載してください。
※氏名の記載は不要です。
-
必須
-
-
必須
-
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。