手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 令和6年度 肝炎医療コーディネーター活動実施状況報告書

問合せ先

開く
説明
令和6年度の千葉県肝炎医療コーディネーターの活動状況について、貴所属の活動状況をとりまとめ、ご報告をお願いいたします。


受付時期
2025年8月8日0時00分 ~ 2025年9月19日0時00分
問い合わせ先
健康福祉部 疾病対策課 感染症医療班 肝炎担当
電話番号
043-223-2665
FAX番号
メールアドレス
kenzo3@mz.pref.chiba.lg.jp

必須
所属の名称を入力してください。
配置機関の種類必須
所属の種類を選択してください。
配置機関の種類

必須

郵便番号
必須
住所
記入者必須
記入者の氏名を入力してください。
氏名  
必須
電話番号
必須
報告内容のお問い合わせや、次回の活動実施状況報告の依頼時に使用します。
メールアドレス
令和6年度の貴所属の肝炎医療コーディネーターの人数を記入してください。(半角数字)

1.肝炎の啓発活動

令和6年度に実施した肝炎の啓発活動を選択してください。
該当する項目にチェックをつけてください(複数選択可)
令和6年度に実施した肝炎の啓発活動を選択してください。

肝炎の啓発実施について補足がある場合には記入してください。

入力文字数: 0/ 2000

2.受検・受診の勧奨等

令和6年度に実施した受検・受診の勧奨等を選択してください。
該当する項目にチェックをつけてください(複数回答可)
令和6年度に実施した受検・受診の勧奨等を選択してください。

受検・受診の勧奨について補足がある場合には記入してください。

入力文字数: 0/ 2000

3.支援制度の案内

令和6年度に実施した支援制度の案内を選択してください。
該当する項目にチェックをつけてください(複数回答可)
令和6年度に実施した支援制度の案内を選択してください。

支援制度の案内等について補足がある場合には記入してください。

入力文字数: 0/ 2000

4.肝炎医療コーディネーターとして意識して活動したこと

肝炎医療コーディネーターとして意識して活動したことを選択してください。
(複数回答可)
複数の肝炎医療コーディネーターが配置されている場合、全ての回答をチェックしてください。
(以下の内容も肝炎医療コーディネーターの活動です!)
肝炎医療コーディネーターとして意識して活動したことを選択してください。

肝炎医療コーディネーターの活動について補足がある場合には記入してください。

入力文字数: 0/ 2000

自由記載欄

千葉県肝炎医療コーディネーター継続研修で受けてみたい内容を選択してください。
受講してみたい内容にチェックを入れてください(3つまで)
千葉県肝炎医療コーディネーター継続研修で受けてみたい内容を選択してください。

今後活動していく上での課題や、あると便利な啓発資材など自由にご記入ください。

入力文字数: 0/ 2000

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。