手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 県広報紙「ちば県民だより」配布のお申し込み

問合せ先

開く
説明
県立学校、市町村立学校において、県広報紙「ちば県民だより」の児童・生徒、保護者等への配布を希望される場合は、配布・配送方法等についてご入力をお願いします。
(配布を希望しない場合はご回答不要です。)

--参考:ちば県民だよりについて--------------------------------------------
規  格:タブロイド判8ページ
発 行 日:毎月5日(1月のみ1日)
発行部数:129万部
配布方法:新聞折り込みの他、JR主要駅、市町村などの公共機関、
コンビニエンスストア、郵便局、金融機関などで配布
※過去の発行記事などは以下サイトからご覧いただけます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/cate/kt/kouhou/kenmindayori/index.html
受付時期
2025年10月3日14時00分 ~ 2025年10月31日23時59分
問い合わせ先
千葉県総合企画部報道広報課広報班
電話番号
043-223-2241
FAX番号
043-227-0146
メールアドレス
kouhou03@mz.pref.chiba.lg.jp

必須
ご希望の提供方法必須
ご希望の提供方法

毎月発行日前日頃にご希望の部数をお届けします。
予備分も含めて配布希望部数をご入力ください。

郵便番号
住所
毎月発行日前日頃(祝休日の場合はその前日)にPDFデータをお送りします。
メールアドレス

ちば県民だより配布に係るご担当者様

必須
お名前必須
お名前
必須
電話番号
必須
メールアドレス
ちば県民だよりの配布に関連して、ご意見やご要望などがありましたらご記入ください。

入力文字数: 0/ 1900

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。