手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和6年度第一種フロン類充填回収業者のフロン類充填量及び回収量等に関する報告書
説明
茨城県において第一種フロン類充填回収業者の登録を行っている業者は、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)」第47条第3項の規定に基づき、茨城県内における第一種フロン類の充填量及び回収量等の報告書を次のとおり、茨城県知事に提出願います。
<茨城県HP>
http://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kantai/taiki/environment/furon-kaishuuryohokoku.html
<対象者>
毎年3月31日現在
茨城県において第一種フロン類充填回収業者の登録を行っている業者
※年度中に
「廃業を届け出た充填回収業者のうち、充填量及び回収量等報告書未提出の業者」
「期限切れとなったが充填量及び回収量等報告書未提出の業者」
についても、提出する必要があります。
<提出期限>
毎年5月15日
※フロン排出抑制法施行規則により、年度終了後45日以内に報告することが 定められております。
<報告書>
本様式により報告できます。
〇記載方法に関する注意点
(ア)充填量及び回収等の期間:毎年4月1日から翌年3月31日まで
(イ)報告の内容:茨城県内で充填及び回収等を行った数量
(ウ)当該年度中に全く充填量及び回収の実績がない場合でも、回収量を 「0」として報告願います。
(エ)記入についての詳細:記載例を参照願います。
〇未提出について
フロン排出抑制法第107条第2項に基づく罰則の対象となっております。
受付時期
2025年4月1日0時00分 ~ 2025年7月15日23時59分
問い合わせ先
茨城県県民生活環境部環境対策課公害防止担当
電話番号
029-301-2956
FAX番号
メールアドレス