手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
まちづくりシンポジウム2025 申込フォーム
説明
まちづくりシンポジウムは、より多くの県民の皆様に、まちづくりの重要性を理解していただき、県民の皆様とともに明日のまちづくりを考えるため、講演やパネルディスカッションを通じて、まちづくりに対する意識の高揚を図ることを目的として、昭和61年度から毎年開催しています。

 1 日時
    令和7年11月21日(金)13時30分~16時30分(予定)
    ※後日、アーカイブ配信予定です
 2 場所
    日立シビックセンター 音楽ホール(日立市幸町1-21-1)
 3 テーマ
    『持続可能な社会の実現に向けた共創のまちづくり』
 4 内容
    〇茨城県都市局長挨拶
    〇日立市長挨拶
    〇基調講演(13時40分~)
     『次世代交通と共創のまちづくり』
     【講師】森本 章倫(早稲田大学理工学術院 社会環境工学科 教授)
    〇取組紹介(14時20分~)
     『日立市×日立製作所 次世代未来都市共創プロジェクトについて』
     【取組紹介者】小山 修(日立市共創プロジェクト推進本部 部長)
    〇パネルディスカッション(14時50分~)
     『公共交通のスマート化による共創のまちづくり』
     【コーディネーター】
      森本 章倫(早稲田大学理工学術院 社会環境工学科 教授)
     【パネリスト】
      横山 利夫(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 招聘研究員)
      淺見 知秀(株式会社みちのりホールディングス ディレクター)
      高野 晴之(株式会社日立製作所 ウェルビーイングソサエティ事業創生本部 本部長)
      黒澤 亮一(日立市都市建設部長)
受付時期
2025年10月1日0時01分 ~ 2025年11月17日23時59分
問い合わせ先
茨城県土木部都市局都市計画課
電話番号
029-301-4583
FAX番号
029-301-4599
メールアドレス
toshikei-kikaku@pref.ibaraki.lg.jp