申込
選択中の手続き名:
【浄水場】見学申込み(茨城県企業局)
|
- 説明
-
【浄水場見学について】
企業局の浄水場では、県民の皆さんにいつでも気軽に見学して頂けるよう準備しています。
浄水場見学申込にあたっては、まずは各浄水場にお電話にてご連絡ください。
各浄水場にお電話にてご連絡いただいたのち、本システムにより申請をお願いいたします。
(※お電話の受付時間 平日 8:30~17:00まで(祝祭日を除く))
〇県南水道事務所 総務課
〒300-0835 土浦市大岩田2972
TEL:029-821-3945
〇利根川浄水場
〒302-0001 取手市小文間80
TEL:0297-73-5651
〇阿見浄水場
〒300-0314 稲敷郡阿見町追原2586
TEL:029-889-2330
〇鹿行水道事務所 浄水課
〒314-0031 鹿嶋市宮中3761-1
TEL:0299-82-1121
〇鰐川浄水場
〒314-0024 鹿嶋市鰐川234
TEL:0299-83-2551
〇県西水道事務所
〒308-0103 筑西市辻2382
TEL:0296-37-7402
〇新治浄水場
〒300-4102 土浦市本郷1839
TEL:029-862-4485
〇水海道浄水場
〒303-0045 常総市大塚戸町1956
TEL:0297-27-1410
〇県中央水道事務所 浄水課
〒311-0117 那珂市豊喰685
TEL:029-295-1545
〇涸沼川浄水場
〒309-1722 笠間市平町1100
TEL:0296-78-1001
〇那珂川浄水場
〒311-0115 那珂市西木倉1648
TEL:029-295-1474
〇水質管理センター
〒300-0835 土浦市大岩田 2972
TEL:029-826-8250
【見学にあたっての注意事項】
1 見学受入時間は、月曜日から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)の午前9:30から午後4:00までです。
2 見学の際は施設職員が案内いたしますが、児童生徒の見学の場合は、危険防止のため必ず見学者数に応じた引率者を確保してください。
3 施設見学の際は、持ち物等の落下がないよう手荷物や服装にご注意ください。
4 見学の様子(写真)をホームページ広報等に利用する場合があります。
5 事故等の緊急時には、見学をお断りする場合があります。
6 受付後、見学を中止する場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
7 浄水場の敷地内は全面禁煙です。ご理解・ご協力をご協力をお願いいたします。
- 受付時期
-
2024年9月28日8時45分
~
随時
- 問い合わせ先
- 茨城県企業局 企画経営室
- 電話番号
- 029-301-4933
- FAX番号
- メールアドレス
- kikei@pref.ibaraki.lg.jp
本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。