申込
選択中の手続き名:
令和7年7月 高校生のためのIT企業見学 申込フォーム
|
- 説明
-
=== 高校生のためのIT企業見学 ===
令和7年7月28日(月)に実施予定の、茨城県内に通学する高校生向けのIT企業見学の参加申し込みフォームです。
【実施日・見学先・見学先事業の概要・見学内容】
令和7年7月28日(月) 定員10名(※)
午前:株式会社ケーシーエス(水戸市谷津町1-40)
システム開発、ネットワーク構築事業等
社内見学、会社説明、グループワーク、先輩社員座談会等
午後:関彰商事株式会社(水戸市笠原町1514-3)
IT機器、オフィス家具・各種周辺機器の販売・メンテナンス、各種ネットワークシステムの提案・設計
会社紹介、プログラミング体験、オフィス見学等
※定員を超える申込があった場合は抽選により参加者を決定いたしますので、ご了承願います。
- 受付時期
-
2025年7月1日10時10分
~
随時
- 問い合わせ先
- 茨城県高度情報化推進協議会(事務局 茨城県政策企画部情報システム課 情報化推進グループ)
- 電話番号
- 0293012546
- FAX番号
- メールアドレス
- joho4@pref.ibaraki.lg.jp
本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。