手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
手続き名
【参加申込】霞ヶ浦学講座 第13講 「霞ヶ浦が育んだ土浦の醤油醸造」
説明
[イベントタイトル]
霞ヶ浦学講座 第13講 「霞ヶ浦が育んだ土浦の醤油醸造」
[内容]
土浦は、古くから霞ケ浦の恩恵を受けてきました。江戸時代には、水運の発達により、江戸との様々な交流がみられました。代表的なものが「醤油」です。土浦で作られた醤油は、高瀬舟によって霞ヶ浦・利根川を通り江戸に運ばれていました。今回は、土浦の醤油醸造に焦点をあて、霞ヶ浦とのかかわりあいについて学習します。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/seikatsukankyo/kasumigauraesc/05_gakushu/kasumigauragaku/kasumigauragaku.htm
[日時]
令和3年3月21日(日曜日) 13時30から15時まで
※新型コロナウイルス感染対策などにより中止の場合があります。
[場所]
茨城県霞ケ浦環境科学センター(土浦市沖宿町1853番地)
[参加費]
無料
[定員]
50名(先着順、要事前申込)
[応募方法]
この申込フォームの他、電話、E-mail及びFAXでお申し込み可能です。
※土浦駅東口からの送迎バスがあります。(土浦駅東口 13:00発)
お申し込みの際に利用の有無をお知らせください。
受付時期
2021年2月18日17時00分 ~ 2021年3月19日13時00分
問い合わせ先
茨城県霞ケ浦環境科学センター 環境活動推進課
電話番号
029-828-0962
FAX番号
029-828-0967
メールアドレス
tat.ogawa@pref.ibaraki.lg.jp