申込
選択中の手続き名:
令和7年度農業経営体将来設計セミナー 『経営継承の大切さと取り組み方~経営発展のためには早めの準備をすることが大事~』 11/28(金) 19時~
|
- 説明
-
テーマ「経営継承の大切さと取り組み方~経営発展のためには早めの準備をすることが大切~」
日時 令和7年11月28日(金)19時~21時
講師 NPO法人日本プロ農業支援機構 主席コンサルタント
高橋 大樹 氏
会場 オンライン配信(Cisco Webex Meetingsを使用)
※受講のためにはインターネット環境が必要です。
定員 無制限
- 受付時期
-
2025年9月17日15時30分
~
2025年11月20日23時59分
- 問い合わせ先
- 茨城県農業参入等支援センター(茨城県農業経営課 就農・農業参入支援室)
- 電話番号
- 029-301-3844
- FAX番号
- 029-301-3879
- メールアドレス
- sannyu@pref.ibaraki.lg.jp
本手続きでは、ブラウザから利用者のIPアドレスを取得します。
本サービスを運用する構成団体(茨城県及び茨城県内の市町村)は、
取得したIPアドレスを警察等の法的機関へ提供する場合があります。
上記をご理解頂けましたら、確認へ進んでください
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。