手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: ぼうさいこくたいinにいがた 第3回現地情報共有・連携会議(8/6開催)参加申込フォーム

問合せ先

開く
説明
 この会議は「ぼうさいこくたい2025inにいがた」に関する情報共有や、参加団体が連携・交流するために新潟県防災局が開催するものです。
 会議参加申込は、こちらのフォームからお願いします。

参加対象:「ぼうさいこくたい2025inにいがた」出展団体
開催日時:令和7年8月6日(水) 18時30分から20時まで
開催場所:新潟県庁 西回廊2階大会議室(定員80名)
      ※オンライン参加(Zoom)も可能です。
申込期限:令和7年8月1日(金) 23時まで
会議内容:○防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)当日に向けて(内閣府防災)
(予定) ○昨年の状況、出展に向けてのアドバイス(調整中)
     ○県内団体等の出展内容情報共有(調整中)
     ○新潟大会に期待すること(調整中)
     ○新潟県からのお知らせ

受付時期
2025年7月8日0時00分 ~ 2025年8月6日23時59分
問い合わせ先
新潟県防災企画課
電話番号
025-282-1605
FAX番号
メールアドレス
ngt130010@pref.niigata.lg.jp

を入力してください。必須
を入力してください。必須
お申込み担当者を入力してください。必須
氏名 を入力してください。  
を入力してください。必須
メールアドレス
必須
お申込み担当者の電話番号を入力してください。(ハイフン不要)
電話番号
必須
現地参加(定員80名)又はオンライン参加のいずれかを選択してください。

※1 現地参加、オンラインともに会場・アカウントの都合上、参加者は1団体当たり2名までとします。
※2 現地参加について、定員を超過した場合、オンライン参加をお願いする場合があります
参加者(1人目)の氏名を入力してください。必須
参加者(1人目)の氏名を入力してください。
を入力してください。必須
を入力してください。必須
メールアドレス
参加者(2人目)の氏名を入力してください。
参加者(2人目)の氏名を入力してください。
を入力してください。
を入力してください。
メールアドレス
にいがた大会への出展についてを選択してください。必須
にいがた大会への出展について選択してください。
なお、この項目は、会議資料として出展団体名とともにホームページ公開します。
にいがた大会への出展についてを選択してください。

過去大会での出展経験を選択してください。必須
過去大会での出展経験について選択してください。
なお、この項目は、会議資料として出展団体名とともにホームページ公開します。
過去大会での出展経験を選択してください。

出展方法を選択してください。
予定している出展方法を選択してください。
なお、この項目は、会議資料として出展団体名とともにホームページ公開します。
出展方法を選択してください。

出展形式を選択してください。
出展形式について選択してください。
なお、この項目は、会議資料として出展団体名とともにホームページ公開します。
出展形式を選択してください。

を入力してください。
どのようなテーマ・内容で出展検討中か、可能な範囲でご入力ください。
なお、この項目は、会議資料として出展団体名とともにホームページ公開します。

入力文字数: 0/ 100

連絡事項、質問事項等がありましたら入力してください。

入力文字数: 0/ 500

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。