ログイン
利用者登録
メニューを開閉する
メニュー
ログイン
利用者登録
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
FAQ
問い合わせフォーム
申請団体選択
申請団体選択
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード
手続き申込
申込内容照会
職責署名検証
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
FAQ
問い合わせ
フォーム
上へ
下へ
予約手続き
手続き選択
をする
メール
アドレスの
確認
内容
を
入力
する
予約
をする
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
【埼玉県】第8回症例検討会参加登録フォーム
説明
新型コロナウイルス感染症の患者受入れに関する様々な情報共有のため、Zoomを使用し第8回埼玉県症例検討会を開催いたします。
参加を希望される方について事前登録をお願いします。
【日時】
第8回令和3年8月27日(金)19時~21時
【内容】
「新型コロナウイルス感染症の小児患者」
・第1部
基調講演
「小児の新型コロナウイルス感染症概論」
講師:是松 聖悟先生(埼玉医大総合医療センター)
事例発表
(1)「彩の国・小児COVID-19対応医療ネットワーク-医療提供体制の構築と課題-」
講師:滝島 茂先生(草加市立病院)
(2)「小児のcovid-19重症患者診療について」
講師:植田 育也先生(埼玉県立小児医療センター)
・第2部 パネルディスカッション「なんでもQ&A」
【申込み人数】
1医療機関あたり5人程度
【申込み期限】
令和3年8月25日(水)
受付時期
2021年8月12日23時30分 ~ 2021年8月12日23時45分
問い合わせ先
埼玉県保健医療部医療整備課
電話番号
048-830-7505
FAX番号
メールアドレス
a3510-27@pref.saitama.lg.jp