予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和6年度 埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展体験講座「綿から糸をつくってみよう」
説明
《3月22日(土)》埼玉県立歴史と民俗の博物館 特別展体験講座「綿から糸を作ってみよう」 お申込み

体験内容
 当館特別展「働く装いのフォークロア」では、仕事着や仕事にかかわる用具を通してそれぞれの仕事の特徴や文化について紹介します。田畑の野良着など、仕事着に使われた素材の一つに木綿があります。そこで本イベントでは、当館や市内の畑で収穫された綿から糸を紡ぐ体験をします。

実施日・時間
 令和7年3月22日(土)
午前回:10:00~11:30 午後回13:30~15:00

場所
埼玉県立歴史と民俗の博物館 ものづくり工房・自由自在座

定員
各回4組(8名)計16名※1組につき2名

対象者
小学生以上(小学生の方は大人の同伴が必要です)

体験費用
無料

3月3日(月)午後11時59分に申込みを締切ります。
応募者多数の場合は、申込みの中から抽選をさせていただきます。
抽選結果につきましては、3月7日(金)以降に別途メールにてご連絡を差し上げます。
受付時期
2025年2月3日9時00分 ~ 2025年3月4日0時00分
問い合わせ先
埼玉県立歴史と民俗の博物館 学習支援担当
電話番号
048-645-8171
FAX番号
048-640-1964
メールアドレス
m4108907@pref.saitama.lg.jp