手続き申込
ホーム
手続き説明

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
【3/14(金)〆】使用推奨期限切れの個人防護具の配布について
説明
使用推奨期限切れの個人防護具の配布を国が実施します。
※厚生労働省からの事務連絡(令和7年2月20日付け)
国からの配布を希望される場合は、下記を御確認いただき、埼玉県電子申請システムからお申込みください。
 なお、お申し込み後の修正・取消はできませんのでご注意ください。
 申込が完了した場合は、システムから「申込完了メール」が届きます。
 (pref-saitama@apply.e-tumo.jpからのメール受信が可能な設定にしてください。)

1 留意事項
(1)配布物資は、使用推奨期限切れのものです。訓練等で使用することを想定し、診療では使用できません。
(2)キャンセル・返品・数量変更等はできません。受入れスペースの確保にご注意ください。
(3)各物資の銘柄等の指定できません。
(4)希望数量が上限に達する場合は、抽選で選出されます。申請をしても数量調整がされる場合や配布されない場合があります。
(5)対象となる施設は、埼玉県内に住所のある施設に限ります。埼玉県外の住所には配送できません。
(6)その他留意事項などは、厚生労働省からの事務連絡「使用推奨期限切れの個人防護具の配布について(周知)」(令和7年2月20日付け)を御確認ください。
2 対象施設
  埼玉県内に住所がある(1)~(3)の施設等
(1)医療措置協定を締結した医療機関(薬局、訪問看護事業所含む)
(2)その他の医療機関
(3)自治体
3 配布物資の内容
  すべて100枚単位で配布します。銘柄等の指定はできません。
(1)アイソレーションガウン(不織布製)
(2)プラスチックガウン
(3)非滅菌手袋(ニトリル又はPVC)

4 配送予定期間
  令和7年6月~9月頃を目途に配送予定
  ※配送日時の指定不可
受付時期
2025年3月4日14時00分 ~ 2025年3月14日19時00分
問い合わせ先
感染症対策課 感染症担当
電話番号
048-830-7330
FAX番号
メールアドレス
a3510-17@pref.saitama.lg.jp