手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 令和7年度障害福祉サービス事業所等の業務継続計画(BCP)策定状況調査

問合せ先

開く
説明
令和6年4月から、障害福祉サービス事業者等においては、業務継続計画(BCP)の策定と、それに関する定期的な研修及び訓練の実施が義務化されました(一部サービスでは努力義務化)。
つきましては令和7年3月31日時点の業務継続計画(BCP)の策定状況を把握するため、御多用中恐縮ですが、令和7年8月29日(金)までにご回答いただくようお願いいたします。
受付時期
2025年8月21日20時00分 ~ 随時
問い合わせ先
障害者支援課 施設支援担当または地域生活・医療的ケア児支援担当
電話番号
048-830-3314
FAX番号
メールアドレス
a3300-19@pref.saitama.lg.jp

今回の調査について

障害児(者)施設・事業所の業務継続計画(BCP)の策定状況に関する調査です。 施設・事業所ごとにご回答ください(事業所番号が複数ある場合は個別にご回答ください)。


必須
回答者必須
回答者の氏名を入力してください。
氏名  
必須
日中に連絡ができる電話番号を入力してください。 ハイフンは不要です。
電話番号
必須
連絡先メールアドレスを入力してください。
メールアドレス
必須
※併設・空床型短期入所等で、本体施設とは別の事業所番号を有するものは別個に御回答ください。
必須
必須
施設・事業所種別必須
該当する施設・事業所の種別を選んでください。 また、複数種別の事業を実施している場合は、それぞれにチェックを入れてください。※複数選択可
施設・事業所種別

業務継続計画(BCP)の策定状況(R7.3.31時点)必須
該当するものを選択してください。両方または片方未策定を選択した場合には、次の質問項目にも御回答ください。
業務継続計画(BCP)の策定状況(R7.3.31時点)

策定済みの計画について必須
前の設問で両方又は片方未策定と回答した場合に、どの計画を策定済みか御回答ください。
策定済みの計画について

必須
令和7年度中にBCP策定が困難と回答した場合に、令和8年度以降の策定予定時期を御回答ください(自由記述)。未定の場合は未定と御回答ください。


質問は以上です。ありがとうございました。

BCPに関する県のホームページ →障害者施設・事業所におけるBCP(業務継続計画)について https://www.pref.saitama.lg.jp/a0605/bcp.html BCPに関する厚生労働省のホームページ →感染対策マニュアル・業務継続ガイドライン等  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15758.html →障害福祉サービス事業所等における自然災害発生時の業務継続ガイドライン等  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17517.html

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。