手続き申込
ホーム
申込

申込

選択中の手続き名: 【動画視聴アンケート】ジェンダー主流化市町村セミナー

問合せ先

開く
説明
「ジェンダー主流化市町村セミナー」の動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
今後の事業企画・運営の参考とさせていただきますので、アンケートにご協力ください。
受付時期
2025年11月11日13時00分 ~ 2026年3月17日23時59分
問い合わせ先
With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)
電話番号
048-601-3111
FAX番号
メールアドレス
m013111f@pref.saitama.lg.jp

必須
市町村名をご入力ください。
※埼玉県外の場合は都道府県名もお願いします。
受講者の性別 必須
受講者の性別

受講者の年齢 必須
受講者の年齢

今回のセミナー「豊岡市での取組の現場から」はいかがでしたか。 必須
今回のセミナー「豊岡市での取組の現場から」はいかがでしたか。

今回のセミナー「ジェンダーギャップ解消に向けたまちづくり」はいかがでしたか。 必須
今回のセミナー「ジェンダーギャップ解消に向けたまちづくり」はいかがでしたか。

入力文字数: 0 / 500

あなたの所属する組織において、ジェンダーギャップ解消に向けた取組は行われていますか。 必須
あなたの所属する組織において、ジェンダーギャップ解消に向けた取組は行われていますか。

入力文字数: 0 / 500

「ジェンダー主流化」について以前から知っていましたか。 必須
豊岡市が進めるジェンダーギャップ解消の取組は、あらゆる施策について男女格差を洗い出し、格差を解消する「ジェンダー主流化」の取組の一環です。
埼玉県においても「ジェンダー主流化」の取組を進めており、県全体のジェンダー平等を目指しています。
「ジェンダー主流化」について以前から知っていましたか。

今後、あなたが所属する組織において、「ジェンダー主流化」の取組を進めたいと思いますか。 必須
今後、あなたが所属する組織において、「ジェンダー主流化」の取組を進めたいと思いますか。

入力文字数: 0 / 500

入力文字数: 0 / 500

アンケートは以上です。ご協力ありがとうございました!

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。