メニューを開閉する
メニュー
操作時間を延長する
延長する
配色を変更する
標準
青
黄
黒
ヘルプ
申請団体選択
申請団体選択
電子申込
電子申込
操作時間を
延長する
延長する
配色を
変更する
標準
青
黄
黒
文字サイズ
を変更する
小
中
大
ヘルプ
上へ
下へ
申請書ダウンロード
申請書ダウンロード詳細
申請書情報
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
解体工事業登録申請の様式・手引き
説明
■ 手続概要
解体工事業(請負金額が500万円未満のものに限る。)を行う者がする手続です。
■ 関連分野 建設・都市 営業許可・届出
■ 関連組織 監理課
■ 関連法令
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律
https://laws.e-gov.go.jp/law/412AC0000000104/
■ 手続方法
◆提出方法:持参又は郵送
◆提出部数:正本1部、写し1部
◆手数料:有り
・新規登録申請 33,000円(栃木県収入証紙orPOSレジ利用のキャッシュレス決済)
・更新登録申請 26,000円(栃木県収入証紙orPOSレジ利用のキャッシュレス決済)
◆受付期間・時間:
・期間:随時受付
・時間:平日8時30分から17時15分まで(土日、祝日、年末年始休日を除く。)
◆提出・郵送先住所:
〒320-8501
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
栃木県県土整備部監理課建設業担当
■ 手続窓口
栃木県県土整備部監理課建設業担当(県庁13階)
■ 問い合わせ先
・所属名 栃木県県土整備部監理課建設業担当
・電話番号 外線:028-623-2390
・FAX番号 028-623-2392
・メールアドレス kensetsugyou@pref.tochigi.lg.jp
■ 平成27年4月1日より、法改正に伴い様式が一部変更となりました。
■ 令和3年1月1日より、登録申請書及び添付書類、変更届への押印が不要となりました。
公開期間
2025年04月01日 00時00分 ~
問い合わせ先情報
問い合わせ先
栃木県県土整備部監理課建設業担当
電話番号
028-623-2390
FAX番号
028-623-2392
メールアドレス
kensetsugyou@pref.tochigi.lg.jp
ダウンロードファイル
申請様式
申請様式.zip
添付書類様式
添付書類様式.zip
解体工事業登録申請の手引
◎解体工事業登録申請の手引.pdf
※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。