申請書ダウンロード
ホーム
申請書ダウンロード詳細

申請書ダウンロード詳細

申請書情報

※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。

手続き名
火薬庫軽微変更届
説明
■ 手続概要 火薬庫の構造又は設備について、軽微な変更の工事をしたときは、その完成後遅滞なく、知事に届け出なければなりません。

■ 関連分野 危険物

■ 関連組織 工業振興課

■ 関連法令 火薬類取締法第12条第2項

■ 手続方法
 ・提出方法:持参又は郵送
 ・提出部数:2部(正本1部、副本1部)
 ・手数料:無
 ・受付期間・時間:平日8時30分から17時15分まで
 (土曜日、日曜日、祝日、年末年始休日を除く。)。
 ・補足説明:軽微な変更の工事とは、次の工事をいいます。
  (1)火薬庫内の設備のうち、次のいずれかに該当するものの
     取替えの工事であって、当該取替えの工事の際火薬類が爆発し、
     又は発火することを防止するための措置を講じたもの
      イ 暖房設備
      ロ 照明設備
      ハ 内面の建築材料
  (2)火薬庫内の設備のうち、次のいずれかに該当するものの
     変更の工事であって、当該変更の工事の際火薬類が爆発し、
     又は発火することを防止するための措置を講じたもの
      イ 照明設備
      ロ 警鳴装置
  (3)火薬庫の屋根の外面の取替え工事
  (4)火薬庫の通気孔や換気孔の金網及び鉄棒の取替え工事
  (5)土堤の堤面の取替え工事
  (6)簡易土堤の頂部の取替え工事
  (7)火薬庫外の設備のうち、警戒設備、照明設備、
     警鳴装置の変更工事

■ 手続窓口 火薬庫の所在地を管轄する県土木事務所管理部管理課

■ 問合せ先 
 ・所属名 栃木県産業労働観光部工業振興課保安担当
 ・電話番号 外線:028-623-3196
 ・FAX番号 028-623-3945
 ・メールアドレス kougyou-hoan@pref.tochigi.lg.jp
 ・URL http://www.pref.tochigi.lg.jp/f02/index.html
公開期間
2014年10月01日 00時00分 ~

問い合わせ先情報

問い合わせ先
栃木県産業労働観光部工業振興課保安担当
電話番号
028-623-3196
FAX番号
028-623-3945
メールアドレス
kougyou-hoan@pref.tochigi.lg.jp

ダウンロードファイル

ダウンロードファイル1
様式5 火薬庫軽微変更届.doc
ダウンロードファイル2
様式5 火薬庫軽微変更届.pdf

※ダウンロードファイルをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。