私たちの身の周りには数多くのいわゆる「健康食品」がありますが、摂取に当たって安全性への不安を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回、いわゆる「健康食品」について理解を深め、その上で県民の皆様が科学的根拠に基づき合理的に食品を選択するための知識を習得していただくことを目的としてリスクコミュニケーションを開催します!
日 時: 令和7(2025)年1月17日(金) 13:30~16:00(開場13:00)
場 所: 栃木県庁研修館 講堂 (宇都宮市塙田1-1-20)
定 員: 70名
対象者: 一般県民 (消費者、事業者、行政機関等)
内 容:
・基調講演:いわゆる「健康食品」の摂取において気を付けるべきポイント
(内閣府食品安全委員会 シニアフェロー 脇 昌子 先生)
・栃木県の取組:栃木県のリスク管理に係る取組について
(栃木県保健福祉部医薬・生活衛生課)
・パネルディスカッション
【注意事項】
・先着順のため、定員を超えるお申込みがあった場合、お申込みいただいてもお断りさせていただく可能性がございます。
・発熱や喉の痛みなど体調不良の方は参加をお控えください。
・会場ではドアや窓を開放するなどして換気を実施しますので、調節しやすい服装でご来場ください。