手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
利用者ログイン
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
※添付ファイルは一度パソコンに保存してから開くようにしてください。
手続き名
令和7年度新興感染症対応力強化事業に関する事業計画書の提出フォーム
説明
県と医療措置協定(感染症法第36条の3第1項)を締結する医療機関等
(以下「協定締結医療機関」という。)の新興感染症への対応力を強化するため、
本事業により、協定締結医療機関における感染症の対応に適した施設・設備整備に
対する支援を行うこととしております。
令和7年4月11日(施設整備は17日)までにご提出いただいた事業計画に基づき、
令和7年7月16日に補助の内示を通知させていただいたところです。
つきましては、
内示の内容を踏まえ、本事業による補助を希望される場合は、
本フォームにより、交付申請に必要な事項を入力いただくとともに、参考資料を
本フォームにアップロードしてご提出ください。
【〆切:令和7年10月27日(月) 午前10:00 厳守】
1.対象:
県と医療措置協定を締結済の病院・診療所、薬局及び訪問看護事業所のうち、
令和7年7月16日に、当該補助を行う内示の通知をした医療機関に限ります。
2.提出書類
本フォームへ入力することで、以下の(1)~(4)の書類が自動作成(PDFファイル)され、
手続きは完了します。
((5)その他参考となる資料は、電子ファイルを添付してください)
※電子メールや郵送などほかの方法では受け付けいたしかねますので、ご了承ください。
なお、令和7年4月11日(施設整備は17日)までに事業計画を提出した際、
電子申請システムに「利用者ログインして提出した」場合に限り、その入力内容を引用し、
入力の一部を省略できます。
→ 該当の方は、
必ず
同じIDでログイン
し、「過去の申込から入力値を自動設定する」
ボタンを押してから、入力を始めてください。
(1)交付申請書
(2)経費所要額調
(3)事業計画書
(4)令和7年度歳入歳出予算書の抄本
(5)その他参考となる資料(契約書の写し【ない場合には見積書の写し】、工事設計書等)
3.提出期限
令和7年10月27日(月) 午前10:00までに、電子申請システムに登録
【厳守】
※電子メールや郵送などほかの方法では受け付けいたしかねます
4.留意事項
・
事業の詳細は県ホームページ(国要綱及び県要領)をご確認ください。
・申請書類を記入いただく際は、本フォーム冒頭に添付してある様式を必ず御確認ください。
・
本交付申請書を提出されませんと、内示にかかわらず、本事業の補助の対象とはなりません。
・
県からの内示前に事業に着手した場合につきましては、補助対象外となります。
受付時期
2025年10月9日16時45分 ~ 2025年10月27日10時00分
問い合わせ先
栃木県保健福祉部感染症対策課 新興感染症体制整備担当
電話番号
FAX番号
メールアドレス
shinkoukansensyou@pref.tochigi.lg.jp
お気に入り登録
お気に入り登録することで、次回手続き検索を行わずに、マイページから簡単に手続き申込が行えます。
お気に入り削除
お気に入りから削除しますか。
戻る
削除する
登録する