手続き申込
ホーム
利用者ログイン
申込

申込

選択中の手続き名: 【参加申込】スマートファクトリー実証モデル事業補助金『工場見学会』(R5)

問合せ先

開く
説明
令和5年度スマートファクトリー実証モデル事業
 ~スマートファクトリー実証モデル事業補助金『工場見学会』


日にち:令和6年27日(火)

集 合:集合場所(1) 栃木県庁 西駐車場【11:45】
           (宇都宮市塙田1-1-20)
    集合場所(2) 小山第二工業団地管理協会事務所【13:00】
           (小山市大字萱橋1102-6)

    ※ (1)または(2)のどちらかお選びください。
    ※ (2)を選択いただいた場合には調整させていただくことがあります。

対 象:スマートファクトリー化に興味をお持ちの県内ものづくり企業の方

定 員:10名程度
    ※ 申込数により、各社1名様にさせていただく場合がございます。
      予めご了承ください。

参加費:無料


☆★ 内容 ★☆
【内 容】
 令和4年度補助事業を活用して実施した『自動車リサイクルのサーキュラリティ新市場に向けた識別管理基幹システムの導入(株式会社ツルオカ)』と『生産日報の電子化及びKadouLyzer等とのシステム連携によるスマートファクトリーの構築(神戸化成工業株式会社)』について取組事例の紹介と現場見学を行います。

【その他】
 ZOOMをインストールしたスマートフォン等とイヤホンをご持参ください。
 服装は、素肌が露出するような物は避け、動きやすい格好でお越しください。


行程(予定)
 11:45 集合(1):栃木県庁 議会棟横(宇都宮市塙田1-1-20)
 13:00 集合(2):小山第二工業団地管理協会事務所(小山市大字萱橋1102-6)
 13:15 企業見学会:株式会社ツルオカ(小山市大字萱橋1085-2)
 15:50 企業見学会:神戸化成工業株式会社 栃木工場(下野市下坪山1840-7)
 16:10 解散(2):小山第二工業団地管理協会事務所
 17:10 解散(1):栃木県庁 議会棟横
受付時期
2024年2月9日12時00分 ~ 随時
問い合わせ先
栃木県産業労働観光部 工業振興課 ものづくり企業支援室
電話番号
028-623-3192
FAX番号
メールアドレス

必須
参加企業名を入力してください。


参加者1(参加代表者)

参加者の職名を入力してください。
氏名 必須
参加者の氏名を入力してください。
氏名
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
確認のため、もう一度E-mailアドレスを入力してください。
メールアドレス
集合場所 を選択してください。 必須
集合場所 を選択してください。



参加者2

参加者の職名を入力してください。
氏名
参加者の氏名を入力してください。
氏名
電話番号
メールアドレス
集合場所 を選択してください。 必須
集合場所 を選択してください。



参加者3

参加者の職名を入力してください。
氏名
参加者の氏名を入力してください。
氏名
電話番号
メールアドレス
集合場所 を選択してください。 必須
集合場所 を選択してください。



集合場所について

集合場所について

入力中のデータを一時保存・読み込み

【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】

  • ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
  • ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
  • ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
  • ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。

「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。

  • ※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。

  • ※一時保存した申込データを再度読み込みます。