申込
選択中の手続き名:
【計量】R07定期検査市町担当者説明会の出席者報告について
|
- 説明
-
定期検査市町担当者説明会の開催について(通知)
計量行政の推進につきましては、日頃から御理解と御協力をいただき厚くお礼申し上げます。
過日、特定計量器定期検査における収入証紙による手数料納付のキャッシュレス化についてお知らせしたところですが、令和7(2025)年度から電子申請・電子納付による手続きを開始いたします。
つきましては、これらの手続きに対応し定期検査業務を円滑に実施するため説明会を開催いたしますので、御出席いただきますようお願いいたします。
また、出席者について、令和7(2025)年12月10日(水)までに御報告を併せてお願いいたします。
回答いただいた内容は、計量行政に係る業務の目的外には使用いたしません。
- 受付時期
-
2025年11月21日8時30分
~
2025年12月10日17時15分
- 問い合わせ先
- 栃木県計量検定所 業務課
- 電話番号
- 028-667-9425
- FAX番号
- メールアドレス
- keiryou-kentei@pref.tochigi.lg.jp
入力中のデータを一時保存・読み込み
【申込データ一時保存、再読込み時の注意事項】
- ・添付ファイルは一時保存されません。再読込み後は、必要に応じて、ファイルを添付し直してください。
- ・パソコンに一時保存した申込データはパソコンで閲覧・加筆・修正することはできません。
- ・システムに読込む場合は一時保存した手続きの画面でしか読込めませんので、ご注意ください
- ・入力中の申込データをパソコンに一時保存しますので、保存した申込データの取扱いは、申請者の責任において管理をお願いします。
「入力中のデータを保存する」では申込みの手続きが完了しておりませんのでご注意ください。
※入力中の申込データをパソコンに一時保存します。
-
※一時保存した申込データを再度読み込みます。