予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
令和6年度(2024年度)午前7時からの校門開放利用登録
説明
・本制度は、4月8日(月)から始まります。
・利用可能日時は、平日の午前7時から午前8時までです。
 この時間帯内であれば各自の都合に合わせてご登校ください。
※実施しない日は以下の通りです。
・土曜日及び日曜日
・国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日
・春季、夏季、冬季の長期休業期間
・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで(前掲の日を除く。)
・創立記念日、学校閉庁日、学校行事の代休日
・入学式及び卒業式の当日とその前日
・その他学校が指定する日 
※午前6時30分の時点で、豊中市もしくは豊中市を含む地域に、「暴風警報」、「大雨警報(浸水害)」、「大雨警報(土砂災害・浸水害)」、「洪水警報」、「暴風特別警報」、「大雨特別警報」のいずれかが発令された場合は中止します。
※児童が在籍する学級・学年での学級閉鎖等の期間中、当該学級・学年の児童は本制度を利用できません。
・学校ごとの見守り場所は、4月1日(月)から市ホームページで案内します。
 各自で事前に確認してください。
・欠席される場合の事前連絡は不要です。
・体育館等では見守り員2人で児童を見守ります。
 登校時、見守り員に学年、児童の名前をお伝えください。
・このページから事前申込みをお願いします。
 登録された情報は、お子様のけがなどの緊急連絡に使用します。
・見守り員から直接連絡する場合がございます。
・本制度は随時受付のため、見守り員が使用する児童名簿に最新の登録状況を反映するまでに日数を要します。このため申込日以降の最初の登校の際に、児童名簿に掲載されていない場合は、見守り員に申込日、児童の名前、学年、緊急連絡先をお伝えください(4月8日(月)から本制度を利用される場合も、4月4日(木)以降の申込分は8日の登校日には児童名簿の掲載が間に合わない場合があります。)
受付時期
2024年3月22日8時00分 ~ 2025年3月31日0時00分
問い合わせ先
教育委員会事務局 学校施設管理課
電話番号
06-6858-2593
FAX番号
06-6845-6778
メールアドレス
kyoshisetsu@city.toyonaka.osaka.jp