豊中市では、市内校区で実施している「福祉なんでも相談窓口」で初心者向けのスマホ相談会を定期的に開催しています。「福祉なんでも相談窓口」のスマホ相談会に、相談員として学生スマホサポーターズに参加してもらい、スマホのお困り事の解消や、地域の方との交流を体験してもらいます。
「スマホではどんなことが出来る?」「写真の撮り方」「LINEやメールの使い方」など、スマホの初歩的な使い方についての相談員として、学生スマホサポーターズを募集しています。
●応募期間
10月17日(木)まで → 10月31日(木)までに延長します
●対象
18歳以上の学生
●活動期間
令和6年(2024年)11月
・平日、日中(10時~15時)のうち2~3時間程度
・豊中市が開催する初心者向け無料スマホ相談会に参加いただきます
・参加日程は、後日調整させていただきます
●募集人数
20名程度(応募者多数の場合、抽選となります)
詳しくは市HPを参照ください。
★学生スマホサポーターズによるスマホ相談会の開催について
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/keikaku/degital_government/torikumi/support/sudent_supporters.html
★初心者向けスマホ相談会について
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/keikaku/degital_government/torikumi/support/sumaho_soudan.html
【注意事項】
○マスクの着用は個人の判断でお願いします。
○お申込みいただきました個人情報に関しましては、本事業を協働して実施している株式会社スピードに提供します。個人情報はスマホ相談会に関するご連絡等に使用させていただき、イベント終了後、適切に処分いたします。