手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
ログイン
メニュー
ログイン
手続き検索
申請状況確認
職責署名検証
ヘルプ
よくある質問
手続き申込
ホーム
利用者登録説明
手続き説明
手続き説明
申込期間ではありません。
手続き名
(障害児相談支援_事業者向け)障害児支援利用計画・モニタリング報告書の提出
説明
【手続概要】
障害児支援利用計画・モニタリング報告書の提出手続きです。
提出できるのは、本計画及びモニタリング報告書のみです。計画案は提出できません。
なお、障害者福祉課所管の計画相談支援は電子申請の対象外ですので、ご留意ください。
【手続対象者】
障害児相談支援事業所
【手続方法】
この電子申請のほか、当面の間、以下の方法で受け付けます。
1.郵送
〒350-8601 川越市元町1-3-1 川越市役所 療育支援課あて
2.窓口(平日8時30分から17時15分まで)
川越市元町1-3-1 川越市役所 療育支援課(本庁舎1階)
【手続関連URL】
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kenkofukushi/fukushikaigo/shogaifukushi/ryoikushien120191127.html
【備考(関連法令等)】
児童福祉法
【問合せ先メールアドレス】
ryoikushien★city.kawagoe.lg.jp
(送信する際は、★を@に置き換えてください)
受付時期
2022年10月1日0時00分 ~ 2024年1月1日0時00分
問い合わせ先
こども未来部 療育支援課 療育支援担当
電話番号
049-224-6247
FAX番号
049-225-3033
メールアドレス